国際私法学会の研究大会
■ 国際私法学会第99回(1998年度秋季)大会
日時:1998年10月12日(月曜日)
会場:学習院創立百周年記念会館(三階)小講堂

法例施行百周年記念シンポジウム

統一テ-マ「国際家族法-その現状と展望」
                     総合司会 京都大学 櫻田嘉章 氏
□午前の部(10:00-11:50)   座長 成城大学 鳥居淳子 氏
  • 家庭裁判所における渉外婚姻関係事件-法例改正後の概観
                         東京家庭裁判所 吉田健司 氏
  • 渉外親子関係事件における子の保護
                         大阪大学 松岡 博 氏
□午後の部-1(13:00-14:50) 座長 早稲田大学 木棚照一 氏
  • 後見-法選択アプロ-チの限界
                         甲南大学 佐藤やよひ 氏
  • 国際的局面における相続および遺言-現状と展望
                         東北大学 早川真一郎 氏
□午後の部-2(15:10-17:00) 座長 日本大学 あきば準一 氏
  • 【記念講演】
    • ヘイグ国際家族法条約の百年
                  ヘイグ国際私法会議事務局 ハンス・ファン・ロ-ン 氏
    • 韓国家族法と国際私法問題
                       大韓民国特許法院    崔 公 雄 氏

TOP 学会の概要 定款・規則 総会及び理事会議事録 学会の活動 会員入会 法律・条約 史料リンク